会長

令和7年度 会長
中澤 拓摩
(なかざわ たくま)
株式会社 ディンゴ
会長所信
塩釜YEGの皆様、令和7年度も引き続き会長を務めることとなりました。この大役を担うにあたり、まずはメンバーの皆様に心より感謝申し上げます。
令和6年度はスローガン「CALLING OVER」のもと、皆さんの挑戦する姿勢が随所に見られた一年でした。しおがま市民まつりの会場変更、塩竈みなと祭への参画、定例会の新たな企画など、全ての事業にメンバーの熱意と工夫が詰め込まれていました。仕事や家庭と両立しながらもYEG活動に真剣に向き合う姿は、本当に誇らしいものでした。
私は会長として、そんな皆さんの活躍を見ながら「塩釜YEGのメンバーは個性的で企画力があり、何よりかっこいい」と心から感じています。しかし、これほど素晴らしい活動が十分に地域に伝わっていないことに悔しさもあります。知られていなかったり、忘れられたり、他団体と間違われたりする現状を変えなければなりません。そこで令和7年度のスローガンを
唯一無双
〜塩釜YEGらしさを磨き、憧れを生む唯一無二の存在感〜
としました。私たちは、さらに個性を伸ばし、新たな仲間を迎え、子どもたちが憧れる存在を目指します。他の団体が羨むほど、地域に頼られる組織を築き上げましょう。
時代が変わろうとも、私は「塩釜YEGはかっこいい」という揺るがぬ価値を創りたい。唯一無双の一年を、共に歩んでいきましょう!
スローガン
唯一無双
〜塩釜YEGらしさを磨き、憧れを生む唯一無二の存在感〜
役員
会長 | 中澤 拓摩 | 株式会社ディンゴ |
直前会長 | 土見 大介 | 株式会社Haptech |
副会長 | 大沼 剛宏 | 9days Design STUDIO |
副会長 | 佐藤 雄悦 | 愛さんさん宅食 |
監事 | 本間 良 | 本間商工株式会社 |
監事 | 清野 祐輝 | 株式会社清野工務店 |
特別アドバイザー | 阿部 眞喜 | 税理士法人阿部会計事務所 |
ビジネスプロモーション委員会 | 委員長 | 萩田 紘貴 | 萩田電機株式会社 |
副委員長 | 小鷹 雅至 | ㈲ポラリス | |
副委員長 | 小幡 和将 | 東北設備技研株式会社 | |
副委員長 | 藤田 祐介 | (株)インスメタル | |
理事 | 加藤 貴久 | 合同会社ソリューションアドバイス | |
理事 | 赤間 竜樹 | 株式会社太陽工業 | |
理事 | 大和田 惇貴 | ソニー生命保険㈱ |
広報・ニューバリュー委員会 | 委員長 | 我妻 麻希 | LOUNGE DEAR |
副委員長 | 宮内 弘晶 | 株式会社カネミヤ宮内商店 | |
副委員長 | 佐藤 達博 | マルブン食品株式会社 | |
副委員長 | 宮本 龍次 | 有限会社宮本商店 | |
理事 | 鈴木 晶晴 | 株式会社ベルシステム | |
理事 | 赤間 俊介 | (株)シーフーズあかま | |
理事 | 長谷川 健斗 | 有限会社フロム・ワン |
年度事業計画
1.指標
- 青年部会員各企業と地域経済の健全な発展を目指す。
- 青年部活動の意義を見つめ直し、活動の成果をより高め、魅力ある青年部を目指す。
- 文化や自然など、地域特有の資源に広く関心を向け、地域振興事業を展開する。
2.出向
- 日本商工会議所青年部(専門委員)
- 東北ブロック商工会議所青年部連合会(出向理事・各種大会連絡連携室)
- 宮城県商工会議所青年部連合会(副会長・理事・理事・出向理事)
- 塩釜市青年四団体連絡協議会(副会長・幹事・幹事・監事)
- 塩釜商工会議所 各部会 各委員会
- その他
3.日本商工会議所青年部への参画
- 全国会長会議(令和7.4.25 東京都千代田区)
- 全国会長研修会(令和7.11.27~29 愛知県岡崎市)
- 全国大会秋田大会(令和8.2.24.~28 群馬県伊勢崎市)
- その他
4.東北ブロック商工会議所青年部連合会への参画
- 春の会長会議(令和7.5.17 秋田県大館市)
- 秋の会長会議(令和7.9.12 山形県鶴岡市)
- その他 諸会議
5.宮城県商工会議所青年部連合会への参画
- 宮城県商工会議所青年部連合会みやぎ県連大会事業
- 宮城県商工会青年部連合会との交流研修会
- その他 諸会議
6.塩釜市青年四団体連絡協議会への参画
- フリーペーパー「しおナビ」
- 「しおがまさま神々の花灯り、月灯り」イベント
- その他
7.役員会
- 継続事業の推進(各事業の課題解決と提言)
- 会務の運営強化(各会議の報告書の整理と議事録作成配布)
8.定例会
- 会員の資質向上及び研鑽
9.委員会
- 広報・ニューバリュー委員会
塩竈の魅力と単会活動の発信- 通常会員総会の企画運営
- SNS・YouTube・ホームページ等による情報発信
- 綱領・指針にそった定例会の開催
- 会員拡大並びに出席率の向上
- その他前記に付随する事項
- ビジネスプロモーション委員会
会員の資質向上・時代に則した組織の構築- 新年式典・祝賀会の企画運営
- 塩竈市のまちづくりに関する研究
- 綱領・指針の沿った例会の開催
- 会員拡大並びに出席率の向上
- その他前記に付随する事項
10.視察•交流•研修
- 宮城県内のYEGが主催するイベント等へ参画し、事業運営などの視察と各単会との交流の機会を持つ。
11.しおがま市民まつりの主催
- 鹽竈神社花まつりの御例祭にあわせて「しおがま市民まつり」を主催し、地場産業のPRを図ると共に、未来の「塩竈人」にお祭りの醍醐味を味わってもらう。
12.みなと塩竈への参画
- 塩竈みなと祭へ参画し、観光PR事業の一環として内外に「塩竈」の良さを知ってもらう。
スケジュール
4月 | 10日 役員会 27日 第42回しおがま市民まつり |
5月 | 14日 役員会 21日 第43回通常会員総会 |
6月 | 12日 役員会 |
7月 | 8日 役員会 20日 塩竈みなと祭 前夜祭花火大会 21日 塩竈みなと祭 |
8月 | 7日 役員会 定例会(広報ニューバリュー委員会) |
9月 | 10日 役員会 12~13日 「東北ブロック大会 山形鶴岡大会」参加 |
10月 | 9日 役員会 定例会(ビジネスプロモーション委員会) |
11月 | 11日 役員会 |
12月 | 4日 臨時会員総会 17日 役員会 |
1月 | 15日 役員会 27日 新年会(ビジネスプロモーション委員会) |
2月 | 10日 役員会 定例会 27~28日 「日本YEG第44回全国大会」参加 |
3月 | 17日 役員会 |
4月 | 第43回しおがま市民まつり |
5月 | 第44回通常会員総会 |